診療案内
Medical
Medical
当院では、腹痛、咳、発熱、頭痛、インフルエンザ、肺炎、糖尿病、生活習慣関連(高血圧、高脂血症、肥満等)、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化など内科全般の診察を行います。 以下のような症状の際は当院にご相談ください。 風邪 鼻や喉に感染がおこり炎症を起こします。症状は、咳、鼻水、鼻づまり、軽いのど…
咳は呼吸を行うための気道を保護するのに大切な反応のひとつです。 咳はさまざまな刺激が気管、喉頭に作用して反射として出てきます。 長引くときは肺や気管支、喉頭に病気が起こっていると考える必要があります。 最近、風邪症状の後、ヒューヒュー、ゼーゼーといった喘鳴や呼吸困難がなく咳だけが何週間も続くと言って…
かぜでもないのにセキやタンが毎日のように続いたり、階段の上り下りなど体を動かしたときに息切れを感じませんか? セキやタンがないのに同年代の人と同じペースで歩くのがつらくなって、息切れに気付く人もいます。 ありふれた症状であるため、年齢のせいとして見過ごしてしまいがちですが、セキ・タン・息切れは呼吸器…
睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に呼吸が10秒間以上停まることが繰り返しておき、一晩7時間の睡眠で30回以上、あるいは1時間あたり5回以上無呼吸が起こるものをいいます。 この病気は、日中の眠気、熟睡感のなさなどの他、高血圧症や心臓病や脳血管疾患を悪化させます。できるだけ早く診断し、治療を始める必要があり…
鼻から肺に至る空気の通り道を気道と言います。気道は、鼻腔、口腔、喉頭、気管、気管支などからなっています。慢性的な炎症により、粘膜が厚くなって気道が狭くなり、喘鳴という、ヒューヒュー、ゼイゼイという呼吸音や、呼吸困難、痰などが生じる疾患を喘息と言います。多くの場合、気管支喘息の事を指しています。 喘息…
お子さんの、咳、鼻水、発熱、気管支炎・ぜんそく、肺炎、をはじめ、発疹、腹痛、頭痛、便秘、夜尿症などお子さんの疾患に対応させていただきます。お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。一人ひとりのお子さんとご家族に合わせた診察・治療に努めてまいります。 より高度な医療・入院が必要と思われるお子…
現在の内服でもおさまらない、または眠くなるといった症状でお困りなかたへ 2020年より抗IgE抗体オマリズマブを皮下注射する治療が行うことができるようになりました。同薬剤はIgEと結合してIgEがマスト細胞と結合できなくなることでアレルギ-反応を抑制します。対象は前シ-ズンに点鼻、抗ヒスタミンの治療…
検査項目 検査内容 単純レントゲン検査 肺炎、心不全、肺腫瘍などを調べる検査です 超音波診断装置 肝臓、すい臓、胆嚢、腎臓などの臓器を調べる検査です 心電図 心筋梗塞、狭心症、各不整脈を診断するものです スパイロメトリー 喘息、COPDなどかたの肺の機能を測定するものです …
至誠堂医院では下記を実施しております。実施をご希望の方は、当院までお問い合わせください。詳しい情報につきましては茅ヶ崎市ホームページをご覧ください。 特定健康検査 健康診査 肝炎ウイルス がん検診(肺、大腸) 関連情報 令和2年度 茅ヶ崎市 おとなの検診のご案内(PDF) 「特定健康診査」は、医…
大切な従業員の皆様の健康をお守りする、定期的な健康診断や予防接種などを行っております。詳しくは受付までお問い合わせください。 入社時健診(雇入れ時の健康診断)を行っております。 企業様の新規・中途採用時や、個人様の「就職」や「転職」の際など、急な健康診断が必要な場合はぜひお問い合わせください。 &n…