お知らせ
花粉症
ぜんそく
花粉症
市民健診・がん検診
睡眠時無呼吸症候群


感染症(コロナウイルス・インフルエンザ・溶連菌・アデノウイルス等)を積極的に診察しております。

帯状疱疹の予防注射も実施しております。

舌下免疫療法を実施しております。舌下免疫療法はスギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の症状緩和、体質改善に高い効果が期待できる治療法です。まずは受診いただきご相談下さい。

お知らせ

━━

小児科対象年齢&診察日/時間変更のお知らせ
4月より小児科(0歳~)の診察日/時間が変わりました。
  月曜日:午前のみ
  木曜日:午前・午後
  金曜日:午前・午後
 ※月/木曜日診察Drと金曜日診察Drは異なります。
 
※小児科診療日以外の内科診察は再診の場合でも3歳以上となります。
  ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。

2025.4.24
3種混合ワクチン接種のお知らせ
現在百日せき(百日咳)が流行しご心配かと思います。
百日せきはワクチン接種で防ぐ事が可能です。日本小児科学会では5~6歳、11~12歳のお子様への追加接種(任意)を推奨しています。
上記年齢以外でも14歳以下の方は接種可能です。当院での接種費用は4,000円です
ご希望の方は予約が必要となりますのでお問合せ下さい。

2025.4.5
舌下免疫療法を始めました。
舌下免疫療法はスギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の症状緩和、体質改善に高い効果が期待できる治療法です。
まずは受診いただきご相談下さい。

2025.3.25
ゴールデンウィークの診療は、暦通りとなります。
特別な休診日はありません。

2024.4.2
RSウイルスワクチンの接種を受け付けています。
詳しくは電話にてお問い合わせください。

2023.11.24
ホームページをリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

診療時間

━━


9:00
-
12:00


🔵





🔵


🔴



15:00
-
18:30







🔵


🔴

内科・呼吸器内科(章夫先生)
※往診につきましてもご相談可能です。

🔵小児科(0歳~)
🔴小児科(0歳~)
  ※🔵🔴で診察Drが異なります。
   ※小児科診療日のみ0歳~診察。内科・呼吸器内科は3歳~となります。再診の際お気を付け下さい。

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日


茅ヶ崎の皆様の

ホームドクターとして

━━

至誠堂医院 院長 冨田章夫

至誠堂医院は茅ヶ崎の皆様にはホームドクターとしてより親しみやすく感じていただき、家族全員で同じかかりつけ医にかかることで、病気や、症状の背景にある日常生活が把握できたり、それぞれの家庭環境にあった処方や、生活指導を行うことができます。私たちは日頃から研鑽に励み、少しでもご満足して頂ける医療を提供する様に努力しております。

医療についてどんな些細な悩みでも結構です、ご相談ください。出来る限りご期待に沿える様に努力いたします。

至誠堂医院
院長 
冨田 章夫

医師紹介


内科・呼吸器内科の診療内容

━━

内科

腹痛、咳、発熱、頭痛、インフルエンザ、肺炎、糖尿病、生活習慣関連(高血圧高脂血症肥満等)、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化など内科全般の診察を行います。また、茅ヶ崎市の市民健診・がん検診企業健診小児の予防接種などにも対応してます。帯状疱疹の予防注射も実施しております。

内科

呼吸器内科

長引く咳禁煙外来睡眠時無呼吸症候群子供の風邪喘息や気管支喘息、肺気腫(COPD)、慢性呼吸不全、気胸、気管支・肺炎、肺癌など呼吸器の疾患の診療をしています

呼吸器内科